Events
第27回UTARCセミナー(UTARC-027)
日時 | 2008年8月1日 17:00 〜 18:00 |
---|---|
主催 | UTARC |
場所 | 3L307 |
Warning: Undefined variable $image in /home/www/whowp02.cc.tsukuba.ac.jp/public_html/wp-content/themes/www.utarc.iit.tsukuba.ac.jp/single.php on line 151
講演題目:
進化を続けるロボットスーツHAL
講演者:
河本 浩明 助教
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
概要:
人間の身体機能を拡張・強化・補助するロボットスーツHAL(Hybrid Assistive Limb)は,福祉介護分野,重作業分野,レスキュー分野など様々な分野での応用 が期待される人間・機械一体型次世代ロボットである.開発が始まり十数年,サ イバニクス技術を駆使し,高機能,小型化,下半身型から全身型,単関節型など HALは常に進化を遂げてきた.福祉介護分野では昨年度から障害を有する方への 本格的な実証試験が始まっている.本講演では主要な映像資料を織り交ぜなが ら,現在行われている実証試験の最新成果を含めたロボットスーツHAL の進化を 追う.