Events
第33回UTARCセミナー(UTARC-033)
日時 | 2009年8月6日 18:00 〜 19:00 |
---|---|
主催 | UTARC |
場所 | 3L307 |
Warning: Undefined variable $image in /home/www/whowp02.cc.tsukuba.ac.jp/public_html/wp-content/themes/www.utarc.iit.tsukuba.ac.jp/single.php on line 151
講演題目:
ヒト二足歩行の神経生理学的研究 ~ロボットを用いて~
講演者:
上林 清孝 助教
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
概要:
近年,ロボット技術の進歩によって,ヒトの生活支援機器やリハビリテーション機器が開発されている。このような機器を利用することで,新たな運動課題にてヒトの運動制御研究が可能となることから,神経科学領域においてもヒト支援機器が注目されつつある。これまで我々は,ロボット型の歩行補助装置を用いて,ヒトの二足歩行における神経制御機構に関する研究を行っており,本セミナーでは歩行時に惹起される感覚情報が神経系の興奮性に及ぼす影響についての研究成果を発表する。また,実際にロボットを利用した脊髄損傷者の歩行回復訓練についても紹介する。