Events
第18回UTARCセミナー(UTARC-018)
日時 | 2007年2月21日 17:00 〜 18:00 |
---|---|
主催 | UTARC |
場所 | 3L307 |
Warning: Undefined variable $image in /home/www/whowp02.cc.tsukuba.ac.jp/public_html/wp-content/themes/www.utarc.iit.tsukuba.ac.jp/single.php on line 151
講演題目:
ネットワークコンテンツとしてのロボットモーション
講演者:
岩城 敏 博士
NTTサイバーソリューション研究所
ヒューマンアプライアンス プロジェクト
概要:
講演者はこれまで,ロボットの動き(モーション)を,既存メディアであるテキスト,音声,画像,映像の次に来る第5のメディア:モーションメディアと呼び,これを含むコンテンツをモーションメディアコンテンツと提唱してきた.本講演では,モーションメディアコンテンツの生成から再生までの一連のプロセスを司る流通プラットフォーム構想を述べると共に,実例としてNTT 東日本2000 年ISDN キャンペーングッズ(メール読みマウス)を用いたビジネストライアル及び最近の展開状況を紹介する.